2015年12月30日水曜日

只見線雪景色

2015年12月30日 越後須原付近 キハ47513とキハ481533(ともに新ニツ)の編成。本年春に小牛田に新型が入り転出したキハ40系冷房付きが只見線にも。外観も東北色から新潟色に変わった。
キハ48はデッキがあるものが主力となりそれ以外のキハ40、47は磐越西線、羽越本線と共用のようだ。本年3月の北陸新幹線開業関連のダイヤ改正で在来型には大きな変化(特急北越廃止に関連する485系の削減)があったがさらに輪をかけてE129系の増備による115系置き換えと並ぶ出来事である。

2015年12月20日日曜日

E129系運用拡大

 E129系の4連 弥彦線241M  冬の斜光を側面に受けて東三条に到着。弥彦線から
 115系4連L編成運用消滅。
 東三条の弥彦線の乗り場 
 信越本線 445M 村上行き 11月下旬まで115系4連の運用であった。
E129系同士が出会うことも珍しいことではなくなった。2016年3月のダイヤ改正では上越線と信越本線の長岡以西の一部にワンマン運転が始まる。


EF510-23 牽引 3097レ EF510-502牽引 3098レ 列車通過後は夜のとばりが・・・

2015年12月13日日曜日

EF510-515 回送

 EH200-17牽引のEF510-515回送(配給) 高崎~東新潟機関区の区間の運転 
最終目的地は富山機関区。
北斗星色EF510-515〔田〕 寝台特急「北斗星」の廃止によって貨物に売却。
特急牽引電機としては短い期間だったかもしれない。かつての栄光を捨てて地味な貨物運用で再スタートとなる。走る先は波浪の日本海縦貫貨物。

12月27日にEH200-901牽引でEF510-12と513も富山機関区に向けて回送されている。
  

2015年12月6日日曜日

新潟車両センター115系0番台営業運転終了

 115系L5 2015年10月24日  信越本線  先頭はクハ115-2129
 115系L6 2015年9月27日  信越本線  クハ115-1503他 2011年に湘南色に復元
114系L4 2015年7月7日 弥彦線 先頭はクハ115-1502 クハ115-613が右手に。トイレ窓に注意。

115系0番台は1984年の越後線と弥彦線の電化に際して各所(沼津、岡山、広島など)より転入して31年にわたって活躍してきたがE129系の大量増備により営業運転の座を追われて廃車解体となった。これらはJR移行後は165系急行型を関東方面から転入の115系4連とともに置き換え、信越本線は直江津、上越線は越後中里までの運用もあった。また新潟近郊では3連のN編成と組んだ7連もあった。(現在まだ存在しているが間もなく消滅するものと思われる)